社会数理実践研究成果発表会(2023年)
The Workshop of Practical Research in Mathematical Sciences 2023
- 日時:2023年10月28日(土)13:30~17:30 (開場:13:00,閉場:18:00)
- 場所:渋谷スクランブルスクエア(東棟)15階 渋谷キューズ(QWS)スクランブルホール(アクセス)、および、オンライン
- 参加費:無料
社会数理実践研究(数理科学研究科)は、広い意味で数理科学を専門的に研究している大学院生に、産業界から提案された実際の問題に対して、さまざまな数学的アプローチを、1年程度で、提案・検討してもらう教育プログラムです。WINGS-FMSPでは必修、FoPMでは選択必修のコースワークになっています。この成果報告会では、2022年10月から開始された社会数理実践研究の成果報告を行います。
プログラム
- 13:30〜13:40 挨拶(数理科学研究科長、WINGS-FMSPコーディネータ)
- 13:40〜13:55 m.エアコン班(ダイキン工業株式会社(東大数理社会連携講座))
- 13:55〜14:20 n.データ班(東京海上ディーアール株式会社)
- 14:20〜14:45 o.ディメンジョン班(株式会社ニコン)
- 14:45〜15:15 コーヒーブレイク
- 15:15〜15:40 p.ロボット班(Japan Robot SIer企業コンソーシアム)
- 15:40〜16:05 q.サッカー班(アビームコンサルティング株式会社)
- 16:10〜16:40 修了生の経験談 中西徹 氏(2020年度FMSP修了、国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所)
- 16:40〜17:30 ディスカッション
本報告会に参加される方(コース生、研究科教員、参加企業関係者を含む)は、必ず以下のフォームで、参加登録をし下さい:
参加登録フォーム(締め切り:10月23日 24:00) https://forms.gle/99vhMpoZjKdHVz5y6
主催:東京大学大学院数理科学研究科附属数理科学連携基盤センター、東京大学国際卓越大学院数物フロンティア国際卓越大学院
https://www.u-tokyo.ac.jp/adm/fsi/ja/symposium.html